 |
|
姉妹都市交流
「オーストラリア メリーボロー市」 |
 |
|
メリーボロー市の150年祭があった1997年に、春日部市国際友好協会の国際交流委員会メンバーが初めて訪問し交流が始まる。1998年には当時のアラン・ブラウン市長をリーダーとする訪問団が春日部市を訪問した。1999年には春日部市国際友好協会とメリーボロー市間で、友好協定を結ぶ。春日部市とメリーボロー市の相互訪問の進展とともに、地域の国際交流を図るため友好都市協定を結びました。
調印式は2007年4月29日、春日部市役所で行われました。調印に際してメリーボロー市からは当時のバーバラ・ホバート市長をはじめとする12名の訪問団が来日しました。
両市は、この友好都市協定のもと、中学生相互交流プログラムや協会の都市交流事業を通して友好を深め、2014年9月27日には、教育交流の継続はもちろん、観光や産業面等でも交流の可能性を広げるため、姉妹都市協定を結びました。
翌2015年には春日部市長、市議会議長を含む春日部訪問団13名がフレーザーコースト市を訪問しました。既存の教育交流をはじめ産業や文化、観光など姉妹都市協定のもと交流活動を発展させることを目指して視察を行ったほかに、これまでの両市の友好交流にご尽力をいただいた皆様に感謝の意をお伝えるものとなりました。
|
|
 |
|
 |
|
友好都市交流
「アメリカ合衆国カリフォルニア州パサディナ市」 |
 |
|
春日部市とパサディナ市の交流は、1986年春日部青年会議所のメンバーが、パサディナ青年会議所を訪問した時から始まりました。両市長の相互訪問、春日部共栄高校の吹奏楽部がパサディナ市で行われた演奏会に招かれるなど、交流は多くの市民間に広がり、1993年7月3日、パサディナ市において友好都市協定に調印しました。
|
 |