2024.11.17 秋の日本語教室ボランティアスタッフ養成講座

 11月17日(日)春日部市市民活動センター「ぽぽら春日部」において、秋の日本語教室ボランティアスタッフ養成講座及びスタッフ募集のための日本語教室紹介を開催しました。
仁子 真裕美(にごまゆみ)氏に「日本語の特徴を知って、心動かす授業をしよう」をテーマに講演して頂きました。
信頼関係の重要性、いろいろな言語の語順による違いや日本語が述語文であること、更に状況重視の日本語は、その場の雰囲気・空気を読む等がそれにあたるようです。
ユーモアたっぷりの2時間は、あっという間の濃密な講演でした。
引き続き教室紹介では、スタッフの伊藤純子さん(木曜教室)・柳澤郁子さん(土曜教室)・学習者のレイティ・キムホンさん(庄和教室)が、それぞれの立場での体験談を発表してくださいました。

2024秋の日本語教室
ボランティアスタッフ養成講座

ボランティアスタッフ【伊藤さん】
2024秋の日本語教室
ボランティアスタッフ養成講座

ボランティアスタッフ【柳澤さん】
2024秋の日本語教室
ボランティアスタッフ養成講座

受講者【レイティ・キムホンさん】
2024.11.9 多文化交流サロン「おしゃべりクッキング」

 11月9日(土)、粕壁(かすかべ)市民(しみん)センター実習室(じっしゅうしつ)で、ブラジルの料理(りょうり)、びっくりサンドイッチとブリガディロをみんなで作(つく)って、ブラジルコーヒーを飲(の)みながら試食(ししょく)し、おしゃべりをするというイベントを行(おこな)いました。参加(さんか)された方々(かたがた)からは、皆(みな)さんと一緒(いっしょ)に料理(りょうり)することで親睦(しんぼく)が深(ふか)まった、また別(べつ)の国(くに)の料理(りょうり)もやってみたい、等(とう)の感想(かんそう)も寄(よ)せられ、楽(たの)しい時間(じかん)をすごしました。


2024.10.20 第22回 東部地域日本語教室交流会

 10月20日(日)春日部市市民活動センター「ぽぽら春日部」において、
第22回 東部地域日本語教室交流会を開催しました。1部では、東京入国審査官
加藤氏による講演、2部では例年通りのグループ討議・情報交換を行いました。
近隣のボランティアスタッフ32名の参加を得、活発な意見・情報交換がなされました。
1部では、「技能実習生の変遷と今後の動向」をテーマに加藤講師による講演で、今後3年間での「育成就労」への変遷については、これからの課題となるので検討中とのことでした。
2部のグループワークは、活発な意見が飛び交い、各市町教室の取り組みの違い等貴重な情報も得られました。
来年は、吉川市での開催となります。是非多くの参加を期待しつつ閉会となりました。



2024.8 多文化交流(たぶんかこうりゅう)サロン

 8月(がつ)25日(にち)、カンボジア出身(しゅっしん)のサン ミニアさんとインドネシア出身(しゅっしん)のクホ スハルニ アリさんにそれぞれの国(くに)の文化(ぶんか)や観光(かんこう)、食(た)べ物(もの)などについてお話(はなし)をうかがい、知識(ちしき)を深(ふか)め、交流(こうりゅう)をしました。


2024.6.23  夏の日本語教室ボランティアスタッフ養成講座 開催報告

 6月23日(日)市民活動センター(ぽぽら春日部)において、公益社団法人国際日本語普及会(AJALT)の澤根 玲子 講師をお招きし、ボランティアスタッフ養成講座と教室紹介を開催しました。
澤根講師には日本語能力試験(N5~N1)への指導法を中心に有効な教材やグループでの検討・話し合いをお願いしました。『日本語能力試験へのアプローチ』をテーマにご講演して頂きました。後半のグループワークでは、熱のこもった討議がなされ有意義な時間を共有でき、教材の活用法やN5~N1の問題集の活用時期についても明確なご指摘がありました。
コロナが第5類に移行してから外国籍の方々が増加の一途をたどる現状、地域社会での多文化共生をさらに進めるようご示唆を頂きました。
また、教室紹介での陳さん(中国)・呉さん(台湾)の日本語教室での体験談発表は、感動的で大きな拍手が寄せられました。


体験談発表 呉(ウー)さん
体験談発表 陳さん
2024.6.12  第10回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第10回目を開催いたしました。今回は初級・中級の受講者の皆様が交流を持てるよう、いつもの授業とは違い、パーティー形式での開催とさせていただきました。交流会では歌やゲームなどを通じて英会話を行い、これまでの授業の成果を見せ合う機会でもありました。皆様、英語を思い出しながら、少したどたどしくも笑い声が絶えない楽しい会となりました。
初級と中級の受講生の方々は、今日が初めて話す方も多くいらっしゃいましたが、情報交換や相談などで様々な会話ができ、会話も弾んでいました。春期英会話教室の受講生の皆様、これからも英会話の勉強を頑張ってください。
早くも次回開催を望む声があるため、秋期英会話教室の開催に向けて意欲をもって頑張ってまいります。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
【日程】2024年6月12日(水)
【時間】19:00~20:30
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級4名

2024.6.3  第9回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第9回教室を開催いたしました。
今日も熱心に出席いただきましてありがとうございました。
【日程】2024年6月3日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級5名

〇第10回英会話教室について
通常授業としては今回が最後になりまして、次回は初級・中級合同での交流会をおこない、今までの授業を受けた成果を見せ合うことになります。
楽しい催しも行いますので、是非ご出席ください。
次回もどうぞ宜しくお願い致します。

2024.5.31 

春日部市(かすかべし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい) 30周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)

~これまでの活動(かつどう)を振(ふ)り返(かえ)り、国際(こくさい)交流(こうりゅう)に貢献(こうけん)する~
開催報告


春日部市(かすかべし)国際(こくさい)交流(こうりゅう)協会(きょうかい)の30周年(しゅうねん)記念(きねん)事業(じぎょう)を、2024年(ねん)3月(がつ)3日(か)に春日部(かすかべ)中央(ちゅうおう)公民館(こうみんかん)にて行(おこな)いました。
当日(とうじつ)は岩谷(いわや)市長(しちょう)をはじめ、この30年(ねん)で協会(きょうかい)に関(かか)わっていただいた関係者(かんけいしゃ)や多(おお)くの一般(いっぱん)市民(しみん)の方(ほう)にお越(こ)しいただきました。第(だい)1部(ぶ)では協会(きょうかい)の30年(ねん)の歩(あゆ)みについて機関紙(きかんし)こんぺいとうを参考(さんこう)に振(ふ)り返(かえ)り、当時(とうじ)を懐(なつ)かしむ声(こえ)が聞(き)かれました。また当日(とうじつ)の催(もよお)し物(もの)として、「Tenny BAND」によるインドネシアや諸外国(しょがいこく)の演奏(えんそう)と、「Los Aspirantes」による南米(なんべい)ボリビアの踊(おど)りと演奏(えんそう)を披露(ひろう)頂(いただ)きました。両出演者(りょうしゅつえんしゃ)の楽(たの)しいパフォーマンスで1時間半(じかんはん)があっという間(ま)に過(す)ぎました。第(だい)2部(ぶ)では、演奏(えんそう)頂(いただ)いたTenny BANDとLos Aspirantes、来場(らいじょう)いただいた観覧者(かんらんしゃ)や協会(きょうかい)スタッフによる交流(こうりゅう)親睦会(しんぼくかい)を行(おこな)いました。演奏者(えんそうしゃ)と直(ちょく)接(せつ)話(はな)したり、改(あらた)めて昔(むかし)を振(ふ)り返(かえ)る話(はなし)が聞(き)かれました。中(なか)には初(はじ)めてKIFAを知(し)った観覧者(かんらんしゃ)もいて、KIFAの活動(かつどう)に関(かか)わってくれる機会(きかい)になりました。


2024.5.30  第8回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第8回教室を開催いたしました。
台風一号の接近で天気の悪さもひとしおとなりましたが、多くの方にご参加頂きありがとうございました。
授業では先生がひとりひとりをよく見て下さっており、受講生の方も熱心に英語で会話を話されておりました。受講生の方々の熱心さに私たちもより一層頑張ろうという思いが沸き上がります。
残すところ2回となり残念ですが、次回もどうぞ宜しくお願い致します。
【日程】2024年5月29日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級6名

2024.5  多文化交流(たぶんかこうりゅう)サロン

5月(がつ)26日(にち)、ペルー出身(しゅっしん)のベルタさんとルーマニア出身(しゅっしん)のフロレンティーナさんを講師(こうし)としてお招(まね)きし、ペルーの歴史(れきし)や風土(ふうど)、食(た)べ物(もの)や衣服(いふく)等(とう)のお話(はなし)、ルーマニアの世界遺産(せかいいさん)や食(た)べ物(もの)等(とう)のお話(はなし)を伺(うかが)い、併(あわ)せてルーマニアの歌(うた)や踊(おど)りもあり、笑(わら)いありの楽(たの)しい時(とき)を過(すご)ごしました。


令和6年度 総会が開催されました。


令和6年5月25日(土)に令和6年度総会が開催され、全ての議案が承認されました。

総会資料のダウンロードはこちら

第7回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第7回教室を開催いたしました。
本日も多くの方にご出席いただきありがとうございました。
授業も話が弾み、賑やかでとても良い笑顔で授業を受けられていました。
残すところわずかとなってまいりましたが、最後までどうぞ宜しくお願い致します。
【日程】2024年5月22日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級6名

第6回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第6回教室を開催いたしました。
ここ最近悪天候がつついたかと思えば本日日中は晴天の真夏日でありました。しかし夜はまた雨模様と天気がコロコロ変わりますね。体調を崩しやすい時期でもありますので皆様体調にお気を付けください。
【日程】2024年5月15日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級6名

第5回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第5回教室を開催いたしました。
GW は暑い日もありましたが、今日は少し肌寒い天気でありました。体調を崩された方がいらっしゃいましたので皆様もお気をつけてください。
今回で前半5回が終了いたしましたが、それぞれの方が新しい機器をご用意されたようで自分に合った勉強のやり方を見つけられ実践されているようです。これから勉強の調子を上げていきましょう!
【日程】2024年5月8日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級5名

第4回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第4回教室を開催いたしました。
GW中であり、また雨天で肌寒い天気ではありましたが、皆様楽しそうに学習されていました。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
【日程】2024年5月1日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級5名

第3回英会話教室 開催報告

春期英会話教室も第3回となる教室を開講いたしました。
外が雨の中ではありましたが、受講者は全員無遅刻・無欠席でありました。
本日の授業も滞りなく進行出来ましたこと感謝申し上げます。
授業中にはだんだんと受講者側からの質問も増え、活気ある授業が出来ております。
次回はGW中の開催となりますが、有意義な時間となるべく力を入れておりますので、次回もどうぞ宜しくお願い致します。
【日程】2024年4月24日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級6名・中級6名

2024.4.18  第2回英会話教室 開催報告

春期英会話教室の第2回教室を開講いたしました。
2回目とのこともあり、皆さま少し慣れたご様子で楽しそうに学習されていました。
これからますます英語を楽しく学んでいただけたら嬉しいです。

これからもどうぞ宜しくお願い致します。

【日程】2024年4月17日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級5名・中級5名
2024.4.11  第1回英会話教室 開催報告

昨日春期英会話教室の第1回教室が開講されました。
初めて参加された方は若干緊張されておりましたが、楽しそうな表情で学習されていました。これからますます英語を楽しく学んでいただけることを心がけてまいります。
これからもどうぞ宜しくお願い致します(happy face)
【日程】2024年4月10日(水)
【時間】19:00~20:00
【場所】ぽぽら春日部 会議室5・6
【出席者】初級6名・中級6名
2023.10  多文化交流(たぶんかこうりゅう)サロン

10月(がつ)29日(にち)、イラン出身(しゅっしん)で元(もと)外交官(がいこうかん)のアサイさんと、香港(ほんこん)出身(しゅっしん)で多彩(たさい)な活動(かつどう)をされているリリーさんに、イランの歴史(れきし)や文化(ぶんか)、音楽(おんがく)、香港(ほんこん)のことや来日後(らいにちご)の体験(たいけん)、現在(げんざい)の活動(かつどう)等(とう)についてお話(はなし)していただきました。お二人(ふたり)のたくみで楽(たの)しいお話(はなし)は、集(あつ)まった多(おお)くの参加者(さんかしゃ)を魅了(みりょう)するとともに、私たちの理解(りかい)を深(ふか)めてくれました。お茶(ちゃ)もみんなでおいしくいただきました。
2023.06  多文化交流(たぶんかこうりゅう)サロン

6月(がつ)4日(よっか)、チュニジア出身(しゅっしん)で日本(にほん)に留学中(りゅうがくちゅう)のウェジデンさんとJICAのシニア海外(かいがい)ボランティアとしてソロモン諸島(しょとうお)に滞在(たいざい)した経験(けいけん)のある関谷(せきや)さんに、チュニジアの文化(ぶんか)や体験談(たいけんだん)、ソロモン諸島(しょとう)の魅力(みりょく)等(など)についてお話(はな)ししていただきました。なかなか行(い)くことのできない国(くに)のお話(はなし)を伺(うかが)い、お話)はなし)の後(あと)にはお二人(ふたり)にいろいろな質問(しつもん)が寄(よ)せられ、理解(りかい)を深(ふか)めるとともに、楽(たの)しいひと時(とき)を過(すご)しました。
2020.03 フィリピンに向けた緊急支援を行いました。

春日部市国際交流協会は、皆様からの善意によって作られた資金の一部を、フィリピンの子供達に緊急支援させて頂きました。今、フィリピンは多くの街に外出禁止令が出ています。彼らは仕事にも行けず、収入も無くなりました。食糧のストックも無くなったとの連絡を受けての支援です。
支援金を受け取った子供達から、もっと困ってる人にも、少し分けても良いかとの問い合わせが有り、喜んで同意しました。フィリピンのホスピタリティは健在です。その時の写真が届きました。
2019.9  フィリピンの子どもたちの成績チェック

4人の子供達のジュニアハイスクールになって初めての成績チェック。みんな素晴らしい成績です。
 
2019.8  ホームステイプログラムinオーストラリア

『2019KIFA セントジェームズ校&メリーボロー州立校 交流プログラム』がオーストラリアの地で進行中です。
両市の交流のみならず、ホームステイを通して、両市の学生交流も活発に行わております。
 
 
2019.7  パサディナ訪問団とのウェルカムランチ

7月29日 公益社団法人 春日部青年会議所とアメリカ合衆国カリフォルニア州パサディナ青年会議所との国際交流事業においてKIFA主催の『ウェルカムランチ』を開催いたしました。
20名以上の多くの訪問メンバー・学生と楽しい国際交流の一時を過ごしました。
 
 
 
2019.6 交流プログラムオリエンテーション

6月2日『2019KIFA セントジェームズ校&メリーボロー州立校 交流プログラム』の第1回オリエンテーションを行いました。
初めての顔合わせに自己紹介もぎこちない参加者でしたが、4回のオリエンテーションを経た日本出国時には、まとまりのとれた訪問団になります。
2019.5 令和元年度 通常総会

去る5月25日(土)令和元年度 通常総会が開催され、平成30年度の事業報告・決算、また今後の事業計画が決定いたしました。
また、新役員が決定し、新たな組織で春日部市国際交流協会がスタートしました。
2019.4 支援学生 卒業記念パーティ

去年に続き、今年は4人の子供達が小学校を卒業しました。メンバーや多くの市民の皆様のご支援を頂いたおかげです。この子達はとても勉強を頑張る子供達です。KIFA ではできうる限り、この子供達の未来に寄り添ってあげたいと思います。
2019.3 桜まつりのご報告

当日は雨の予報の為屋内での開催になりました。人出も少なかった為民族衣装の貸出しは残念ながら低調でしたが、華やかなフラメンコは大変好評でした。
2019.3 支援学生卒業のご報告

支援学生が卒業式を迎えました。素晴らしい成績でメダルを獲得しました。
2019.2 第23回 外国人による日本語スピーチコンテスト を開催

2月3日、23回目を数えますスピーチコンテストを開催し、多くの在日外国人の方々が日本語で力強くスピーチされました。
2018.11 タイ国の視察来日に同行

タイ国の方々が春日部市を訪れ、英語教室の視察をされました。
KIFAも地域の国際貢献団体として参加させていただき、共に視察・交流をさせていただきました。